千葉工業大学研究室存続時はメンバー相互の情報共有を意識して、メンバー個人の進路(就職、進学)先を掲載していましたが、個人情報保護の観点から、進路先名のみを集計して記載することとしました。 (revised 2010.12) |
---|
【( )内数は人数、その他は1名。掲載は原則人数が多い順。1名はあいうえお順】
大学院
千葉工業大学大学院(12)、筑波大学大学院(6)、早稲田大学大学院(3)、
Saarbruacken大学(独国:ブランク国家研究院)、Rice University (米国:博士課程)、
中央大学大学院、電気通信大学大学院、東京工業大学大学院、東北大学大学院、
奈良先端科学技術大学院大学、北陸先端技術大学院
企業 (卒業当時のもの。大学院卒業生も含む)
ネクストコム(4)、ユニアデックス(3)、JALインフォテック(2)、伊藤忠テクノサイエンス(2)、 コミューチュア(2)、日本電気通信システム(2)、
CSK(CSKネットワークシステムズ)、DTS、Fsas(富士通サポート&サービス)、 HUAWEI Techs JAPAN、KDDI、KACST(サウジアラビア)、NECシステムテクノロジー、NECソフト、NECテレネットワークス、 NSK、NTT-AT、NTT-ME、NTTデータアイテック、NTTデータシステム技術、NTTデータ東京SMS、 TV静岡システムクリエイツ、アデコ、アトムシステム、アルファシステムズ、茨城県警、インターネットイニシアティブ、 インテック、ウィルコム、ウエスト、エコールOAシステム、青梅信金、沖ウィンテック、沖電気カスタマアドテック、 沖縄富士通システムエンジニアリング、株式会社 芝、ネットワークバリューコンポーネンツ(NVC)、 キヤノン、キヤノンソフトウェア、 京葉システム、クロスヘッド、コンピュータマネジメント、三和コンピュータ、システムプロ、セガ、ソラン、太平洋セメント、 タウ技研、ディ・アイ・システム、ディスコ、データ通信システム、テクノサイト、テックエンジニアリング、 東陶バスクリエイト、東和エンジニアリング、ニーズエージェンシー、日本ビジネスコンピューター、ハートビーツ、 日立製作所、日立情報システムズ(日立情報ネットワーク)、日立ソフトウェアエンジニアリング、富士通、富士ソフト 、まぐまぐ、松阪コンサルタント、 松下ネットワークオペレーションズ、マネージメントサービス、三菱電機情報ネットワーク、メイテック、 ヤフー、ヤマトシステム開発、ユニシステム、韓国Samsung研究所